下記ゲーム内容は、全て1st.STAGE、2nd.STAGEの内容となります。
FINAL STAGEに関しては、後日発表いたします。
ランクとゲーム内容
初回エントリー時のレーティングを基に、出場ランクが自動決定されます。
PLATINUM
701(OI/MO,BULL:50/50)
GOLD
701(OI/MO,BULL:50/50)
SILVER
501(OI/OO,BULL:50/50)
BRONZE
501(OI/OO,BULL:50/50)
IRON
501(OI/OO,BULL:50/50)
先攻 / 後攻
コイントスにて、自動的に先攻プレイヤーが決定されます。
リミットラウンド
01GAME |
501 |
701 |
■15ラウンド ※規定ラウンド内に勝敗が決定しなかった場合、点数が低いプレイヤーの勝利となります。 また、同点でラウンドオーバーした場合、先攻プレイヤーの勝利となります。 |
CRICKET |
■15ラウンド ※規定ラウンド内に勝敗が決定しなかった場合、点数が高いプレイヤーの勝利となります。 また、同点でラウンドオーバーした場合、先攻プレイヤーの勝利となります。 |
ステージ通過条件
1st.STAGE、2nd.STAGEは下記判断値によってランキング化され、ランキング上位者が通過となり、次ステージに進出となります。
最高連勝数 > 勝率 > レーティング > プレイゲーム数
▼通過人数
1st.STAGE |
1,000名(各ランク上位200名) |
2nd.STAGE |
10名(各ランク上位2名) |
また、各ステージでのRevolutionプレイ回数が5試合未満の場合は、Revolution成績として扱われません。
その為、該当カードはランキングページに表示されません。
通過、不通過のご確認は、当サイト「MY PAGE」もしくは「ランキング」をご参照ください。
※通過基準は、全てRevolutionプレイでの成績が対象となります。
※最上位ランクの「PLATINUM」はランクアップ対象外となります。
オフライン(回線切断および通信障害、機器不良等)の場合
試合中に回線が切断された場合、いかなる理由においても該当の試合は無効となり、Revolutionの成績にカウントされません。
※接続状況不良、相手からのキャンセル等もこれに含まれます。
また、上記理由で発生したオフラインに関し、主催者・運営は如何なる責任も負いかねます。予めご了承ください。
ランクアップについて
本イベントでは、サンドバッキングによる失格はおこないません。
Revolutionプレイ時、規定値以上の成績を記録した場合、自動的に一つ上位のランクにランクアップとなります。
ランクアップした場合、「最大連勝記録」、「勝利数」等、一部成績がリセットされた状態で一つ上位のランクに変更されます。
※ゲーム数、PPD、MPRは保持されます。
※如何なる場合でも、ランクアップ基準値の公開、ランクアップに対する異議申し立ては受付いたしません。
重複エントリーについて
1st.STAGEは同一人物の複数カードを使用した参加が可能です。
ステージ通過は1人 = 1枠とし、アカウントID、メールアドレスをもとに重複確認の連絡を行う場合がございます。
また、ランキング上でステージ通過対象てあっても、該当カードがPHOENIXDARTS会員登録を完了されていない場合、通過扱いとなりません。
複数ランクに参加し、ステージ通過が決定した場合、上位ランクを通過とみなし、下位ランクは棄権扱いとなります。その場合、繰り上げ通過となるカードも発生いたします。
失格について
本イベントの主催者・運営は、主観的な判断および自主的な判断のもと、進行の妨げ、あるいはその可能性のあるプレイヤーを失格とし、イベント出場権や賞品受取権利をはく奪する権限を有します。
また、不正行為・その可能性があるプレイヤーに対し、成績の修正、次ステージ出場権をはく奪する権限を有します。