PHOENIXDARTS公式オンライン対戦イベント
「Revolution 2021-2022」

開催概要

イベント名称

PHOENIXDARTS公式オンライン対戦イベント
「Revolution 2021-2022」

Revolution 2020-2021

開催日時

1st.STAGE 2021.11.18(木)正午 ~ 2021.12.20(月)正午
2nd.STAGE 2021.12.23(木)正午 ~ 2022.1.17(月)正午
FINAL STAGE 2022 3月予定

会場・場所

1st.STAGE オンラインPHOENIXDARTSマシン設置店舗
2nd.STAGE
FINAL STAGE

対象マシン

オンライン状態の下記PHOENIXDARTSマシンが対象となります。

VSPHOENIX S4
VSPHOENIX S

主催・運営

PHOENIXDARTS

参加費

PHOENicAがあればだれでも無料で参加できます。

※ご参加にはPHOENicAが必要です。
※ゲーム代は含まれません。
※店舗でRevolutionプレイの際、ゲーム代が発生する場合がございます。

参加資格

1st.STAGE

以下3項目を満足するプレイヤーが参加対象となります。

・レーティング取得済みであるフェニックスカード(PHOENicA)を所有している
・フェニックスカードを会員登録している(有料・無料会員は問いません)
・日本在住のプレイヤー

※対人対戦で01 GAME、CRICKETを合計10ゲームプレイする必要がございます。
※参加プレイヤーの年齢は問いません。
但し、未成年の飲酒等、法律違反や運営判断を基に該当プレイヤーを失格とする可能性がございます。
※PERFECTプレイヤー、その他プロ団体選手も出場可能です。

2nd.STAGE~FINAL STAGE

2nd.STAGE以降、前ステージの通過者のみ参加可能となります。

2nd.STAGE 1st.STAGE通過 1,500名
(各ランク上位300名)
FINAL STAGE 2nd.STAGE通過 80名
(各ランク上位16名)

※FINAL STAGEは、出場対象プレイヤーが辞退もしくは事務局が対象プレイヤーと連絡がとれない場合、最終ランキングを基に繰り上げ通過が発生する場合がございます。

注意事項

  • 本イベントはPHOENIXDARTSが主催、運営、管理するイベントです。
    店舗、競技ダーツの活性化、参加者の技術、マナー向上等、健全なソフトダーツの発展を目的とします。
  • 本イベントの権利は、全てPHOENIXDARTSが保有するものとし、イベントの参加をもってこのことを了承したものとみなします。
  • 主催者、運営は、主観的な判断のもと、進行の妨げ、あるいはその可能性のあるプレイヤー、チームを本イベントから排除する権利を有します。
  • 主催者は、氏名、住所、メールアドレスなどの個人情報を、ステージ通過のご連絡および賞品の発送目的のみに使用し、その他の目的では利用いたしません。

    プライバシーポリシー

  • 主催者は、会場内で写真やビデオ等を撮影し、またそれらメディアを個々の来場者への受託・了承などの確認や、金銭的な保証を無しに広告宣伝など商用目的に使用する権利を有します。
  • オンライン対戦開始前は、お互いに挨拶をこころがけましょう。
  • カメラ越しの対戦相手に対し、不適切な行動をとるなど、一切の妨害行為を禁止いたします。
  • 妨害、遅延行為等に対し、問い合わせ等で多数報告事例が合ったプレイヤーは、主催者判断により失格とする可能性がございます。

ゲーム内容・ルール

下記ゲーム内容は、全て1st.STAGE、2nd.STAGEの内容となります。
FINAL STAGEはこちらをご確認ください。

FINAL STAGE

ランクとゲーム内容

初回エントリー時のレーティングを基に、出場ランクが自動決定されます。
MASTER
701(OI/MO,BULL:50/50)
PLATINUM
701(OI/MO,BULL:50/50)
GOLD
501(OI/OO,BULL:50/50)
SILVER
501(OI/OO,BULL:50/50)
BRONZE
501(OI/OO,BULL:50/50)

先攻 / 後攻

コイントスにて、自動的に先攻プレイヤーが決定されます。

リミットラウンド

01GAME
501 701
■15ラウンド
※規定ラウンド内に勝敗が決定しなかった場合、点数が低いプレイヤーの勝利となります。
また、同点でラウンドオーバーした場合、先攻プレイヤーの勝利となります。
CRICKET
■15ラウンド
※規定ラウンド内に勝敗が決定しなかった場合、点数が高いプレイヤーの勝利となります。
また、同点でラウンドオーバーした場合、先攻プレイヤーの勝利となります。

ステージ通過条件

1st.STAGE、2nd.STAGEは下記判断値によってランキング化され、ランキング上位者が通過となり、次ステージに進出となります。

最高連勝数 > 勝率 > レーティング > プレイゲーム数

▼通過人数

1st.STAGE 1,500名(各ランク上位300名)
2nd.STAGE 80名(各ランク上位16名)

また、各ステージでのRevolutionプレイ回数が5試合未満の場合は、Revolution成績として扱われません。
その為、該当カードはランキングページに表示されません。
通過、不通過のご確認は、当サイト「MY DATA」もしくは「ランキング」ページをご参照ください。

※通過基準は、全てRevolutionプレイでの成績が対象となります。
※最上位ランクの「MASTER」はランクアップ対象外となります。

オフライン(回線切断および通信障害、機器不良等)の場合

試合中に回線が切断された場合、いかなる理由においても該当の試合は無効となり、Revolutionの成績にカウントされません。
※接続状況不良、相手からのキャンセル等もこれに含まれます。

また、上記理由で発生したオフラインに関し、主催者・運営は如何なる責任も負いかねます。予めご了承ください。

ランクアップについて

本イベントでは、サンドバッキングによる失格はおこないません。
Revolutionプレイ時、規定値以上の成績を連続で記録した場合、自動的に一つ上位のランクにランクアップとなります。

ランクアップした場合、「最大連勝記録」、「勝利数」等、一部成績がリセットされた状態で一つ上位のランクに変更されます。

  • ※ゲーム数、PPD、MPRは保持されます。
  • ※如何なる場合でも、ランクアップ基準値の公開、ランクアップに対する異議申し立ては受付いたしません。

重複エントリーについて

[参加・通過時の注意点]

1st.STAGEは同一人物の複数カードを使用した参加が可能です。

1st.STAGE通過は1人 = 1枠とし、アカウントID、メールアドレスをもとに重複確認の連絡を行う場合がございます。

2nd.STAGE通過連絡は、フェニックスカード(PHOENicA)ご登録のメールアドレスにご案内いたします。

ランキング上でステージ通過対象であっても、該当カードがPHOENIXDARTS会員登録*を完了されていない場合、通過扱いとなりません。
また、複数ランクに参加し、ステージ通過が決定した場合、上位ランクを通過とみなし、下位ランクは棄権扱いとなります。
その場合、繰り上げ通過となるカードも発生いたします。

  • ※会員登録とは、PHOENIXDARTSサイトにフェニックスカード(PHOENicA)を登録することを指します。
  • ※有料会員・無料会員は問いません。
  • ※登録状況の紹介は、ユーザーサポートよりお問い合わせください。

    ユーザーサポート

失格について

本イベントの主催者・運営は、主観的な判断および自主的な判断のもと、進行の妨げ、あるいはその可能性のあるプレイヤーを失格とし、イベント出場権や賞品受取権利をはく奪する権限を有します。
また、不正行為・その可能性があるプレイヤーに対し、成績の修正、次ステージ出場権をはく奪する権限を有します。

参加方法

STEP1フェニックスカード(PHOENicA)をご用意ください。

本イベントの参加には、対人対戦で、01 GAME、CRICKETを合計10ゲーム以上プレイしたフェニックスカード(PHOENicA)が必要となります。
また、カードの会員登録を完了させてください。

新規会員登録

※有料会員、無料会員は問いません。
※通過成績を収めても、会員登録のない場合、通過扱いとなりませんので、ご注意ください。

STEP2マシンでエントリー

マシンTOP MENUより、「EVENT」→「Revolution」を選択し、カードタッチをおこなってください。
参加カードレーティングを基に、5つのランクから自動振分けがおこなわれ、エントリー完了となります。

STEP3オートマッチングで試合開始

マシンメニュー「Revolution」を選択後、オートマッチングにより対戦カードが決定します。
試合を繰り返し進行し、ランキング上位を狙いましょう。

※ランキング反映には、期間内に最低5試合プレイする必要があります。

※Revolutionエントリー後、「オンライン対戦」を選択してのゲームプレイは、Revolutionの成績にカウントされません。
必ず、マシン「Revolution」を選択し、試合をおこなってください。

※オートマッチングにて対戦相手が決定後、試合をキャンセルすることはできません。

ランクシステム

  • ランクとは、Revolutionの出場レベルを示す指標です。
  • Revolution初回エントリー時のレーティングを基に、出場ランクが自動決定されます。
  • 上位ランク順に「MASTER / PLATINUM / GOLD / SILVER / BRONZE」の5ランクが存在します。

FINAL STAGE

開催概要

FINAL STAGE出場者の指定店舗にて、ネットワーク対戦機能により開催いたします。
Revolution運営事務局との連絡は、チャットツール「Discord」にておこないます。

試合形式

Online Tournament機能を使用したシングルエリミトーナメント形式

ゲームフォーマット

5Leg Match
3Leg先取で勝利となります。
各RANKのゲーム内容は以下となります。
MASTER
701(MO) - CRICKET - CRICKET - 701(MO) - CHOICE
PLATINUM
701(MO) - CRICKET - CRICKET - 701(MO) - CHOICE
GOLD
501 - CRICKET - CRICKET - 501 - CHOICE
SILVER
501 - CRICKET - CRICKET - 501 - CHOICE
BRONZE
501 - CRICKET - CRICKET - 501 - CHOICE

オプション

MASTER / PLATINUM MASTER OUT、アレンジ非表示
GOLD / SILVER / BRONZE なし

先攻 / 後攻

1Leg コイントス
2-4Leg 負け先攻
5Leg センターコーク

リミットラウンド

01 GAME
501 701
■15ラウンド
※規定ラウンド内に勝敗が決定しなかった場合、点数が低いプレイヤーの勝利となります。
※同点でラウンドオーバーした場合、先攻プレイヤーの勝利となります。
CRICKET
■15ラウンド
※規定ラウンド内に勝敗が決定しなかった場合、点数が高いプレイヤーの勝利となります。
※同点でラウンドオーバーした場合、MPRの高いプレイヤーが勝利となります。先攻プレイヤーの勝利となります。
※MPRも同値の場合、先攻プレイヤーの勝利となります。

タイムスケジュール

詳細情報は、出場者宛にチャットツール「Discord」にてご案内いたします。

出場店舗集合 ~ 13:30
1回戦 14:00 ~ 15:00
2回戦 15:00 ~ 16:00
準決勝 16:00 ~ 17:00
決勝 17:00 ~ 18:00

マシン操作

Online Tournamentのマシン操作方法をご確認ください

Online Tournament機能

詳細はチャットツール「Discord」でもご案内いたします。