ハウストーナメント 操作ガイド
ハウストーナメント 参加方法
-
2.トーナメント参加方法

トーナメントへの参加方法について
- トーナメントへ参加するとき、トーナメント作成者や、参加者のカードタッチや SMART CHECK-IN で、確認・承認をおこなうことがあります。
STEP1
-
メニュー選択
[MATCH]>[HOUSE TOURNAMENT]を選択してください。
STEP2
-
参加したいトーナメントを選択
トーナメントに初めて参加する時は、トーナメント作成者か、参加者のカードタッチや SMART CHECK-IN が必要です。
STEP3
-
トーナメントの情報を確認
トーナメント形式や、ゲーム設定、トーナメント表を確認しましょう。
STEP4
-
マッチリストとステータスを確認
-
START
マッチの両チームの参加者が決定し、進行可能なマッチ。 -
WAITING
両チームがまだ決まっていないマッチ、もしくは進出チーム決定を待っている状態のマッチ。 -
PLAYING
他のダーツマシンで、対戦を行っているマッチ。
-
【チームメンバーのプレイ順序変更・棄権】
マッチ開始前にメニューからチームメンバーのプレイ順序変更や、対戦の棄権を行うことができます。
※チームメンバーのプレイ順序変更はダブルス・トリオス・ガロンの場合に利用できます。STEP5
-
コイントス or 手動で先攻を決定
1 LEG以降は、負け先攻(ルーザーファースト)が基本設定になっています。
◀▶ボタン操作で、先攻を手動で変更もできます。
STEP6
-
マッチ開始
STEP7
-
マッチ後の結果を確認
